キマダラルリツバメ雨中戦!
先週に引き続き、今週末(7・8日)土日も福島でキマダラルリツバメツアーを最悪の天気予報のなか決行
雨ではキマダラルリツバメはテリトリーを張らないというのが定説になっているが、湿度の高い激しい雨では当然テリトリーは張らないものの、小さな虫などが飛び交うような湿度の低い小雨模様なら、通常テリトリーを張る場所とは異なり、雨中ではなぜか集団的に1ケ所に集まり、多数のキマルリが交差しても卍も追尾活動をすることもなく、乱舞するという表現がぴったりの行動がみられる。
極端に言えば晴れている日に1匹ずつテリトリー個体を採集するより、雨中では飛翔活動も穏やかで複数の個体を一度にネットインできることから成果はあがる
習性を知り、活動を読んで成果をあげる
雨中戦も楽しいが今日8日は
今日はキマダラルリツバメとの駆け引きが楽しめそうだ
「採集ツアーのお知らせ」カテゴリの記事
- クロシジミ(2013.07.02)
- キマダラルリツバメ(2013.07.01)
- キマダラルリツバメ=山梨県&神奈川県(2013.06.25)
- ギフチョウ中間報告(2013.05.24)
- ギフチョウ福島県ツアー(2013.04.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント