大雪山
大雪山。
雲海に浮かぶ頂き付近には朝陽に染まり輝く雪渓があちこちにみられ、山腹では雪溶け水の激しい流れが岩場を削り、蛇行しながら支流の水を集めていく。
抜けるような青空に突き刺さるように背伸びを見せる白樺の大木がその流れを見守っている。
山裾の草地にはオリンピック目指してジャンプの練習を繰り返すエゾジカの親子が。
背丈もあるような笹の群生地から見るもの全てを威嚇するように現れたのはヒグマの親子。
咲き乱れるコ―リンタンポポが、足元一面を真っ赤な絨毯を敷き詰めたように染めている。
足を踏み入れるものは何時も拒むことなく、すべてを包み込み、 自然との触れあいに飽きさせない神秘に包まれた山が、北海道の屋根、大雪山である。
「採集ツアーのお知らせ」カテゴリの記事
- クロシジミ(2013.07.02)
- キマダラルリツバメ(2013.07.01)
- キマダラルリツバメ=山梨県&神奈川県(2013.06.25)
- ギフチョウ中間報告(2013.05.24)
- ギフチョウ福島県ツアー(2013.04.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント