食い道楽 太いキューリ!
きゅうり
浅漬や一夜漬、モロキュウに冷やしきゅうりなどのほか、冷やし中華にそうめんなどの薬味にいたるまで、料理方法も豊富な野菜である。一般的に毎日のように口にする食べ物であるが、創意工夫次第でまだまだ料理法はたくさんあるだろう。
そこで暑い夏にふさわしい簡単な料理をひとつ
きゅうりは薄くスライスするだけ。
味噌に砂糖を加え、水とつゆの素を1対1で加え、味噌を溶く。
箸では持てないくらいの、ゆるい味噌になったら味見をし、さらに砂糖や醤油、七味や酢などを好みで加える。
その溶いて味付けした味噌を、スライスしたきゅうりにかけたら準備完了である。
ポイントは深めの皿で作ることで、サランラップをかけて2〜3時間以上冷蔵庫で冷やしたらできあがり。
きゅうりから出た水分で、まるで冷や汁のようになり、きゅうりもしなしな状態になり、暑い夜には最高の一品になる。
食事のおかずに、晩酌のお供にと、口にしたらやめられない旨さである。
きゅうり、されどきゅうりである
« またまた?まだ? オオゴマシジミ! | トップページ | なに 狙う? »
「旬の味覚オススメ」カテゴリの記事
- 山菜 今でしょう!(2013.04.26)
- 食い道楽!正月にふきのとう!(2012.12.24)
- 食い道楽!ゴ―ヤ料理(2012.09.07)
- 食い道楽・雑きのこ(2012.08.28)
- 食い道楽 太いキューリ!(2012.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント