きのこ狩り
秋になると毎年きのこ狩りツアーを開催している。
紅葉の山間できのこを探し、現地で「きのこ鍋パーティー」だ。 行く場所、時期により採れるきのこはシメジ、マツタケ、ナメコ、ブナダケ、イグチ、サクラシメジなどなど色々であり、湯がいて大根おろしで、天ぷらで、きのこ鍋でと、食べ方もそれぞれであるが、とにかく自然の物を自然の中で、採りたてを仲間と食べる楽しさは格別である。
参加者がきのこの分別がつくわけもなく、ある程度は教えるが、ほとんどの人は目につくきのこは何でも採ってしまう。
時期、場所などにより私の見識で開催することもあるが、地方に行くと、同じきのこでも土壌などにより色彩などが変わってしまうことがあり、心配なので馴染みの宿に頼んで専門家をつけてもらい、きのこ狩りの案内から、食べれるか毒きのこか、などの見極めもお願いしている。
今年は3月4月と有楽町のシアタークリエ、その後地方での舞台【幻蝶】のキャストの皆さん、内野聖陽さん、田中圭さん、大谷亮介さん、細見大輔さん、七瀬なつみさん、中別府葵さんのほか、演出の白井晃さん、脚本の古沢良太さんなどで楽しい時間がすごせればと予定しているが、内野聖陽さんは9月中旬までは京都でカンズメで撮影が続き、スケジュール調整がつけばと、また、他の皆さんも舞台や撮影に追われており、七瀬なつみさんにスケジュール調整をお願いしているが、はたして皆さんのスケジュールの空白の調整ができるかどうかが問題である。
いずれにせよ、最終的にはスケジュール調整がついた人のみの開催になるだろうが、今年は雨が降らず、きのこもかなり遅れている状況で秋に雨を期待したい。
「お店のオススメ」カテゴリの記事
- 今日は金曜日!(2013.04.05)
- 採集友の会(2013.03.23)
- 懇親会&オ―クション開催日!(2013.03.13)
- 磐梯山でセフィルスを狙え!(2013.03.01)
- 緊急告知!ギフチョウ採集地案内!(2013.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント