« 採集友の会員 | トップページ | 風をみる。 »

2021年5月14日 (金)

採集ツアー

これからの5月、6月にはミヤマカラスアゲハ、ジョウザンシジミ、チャマダラセセリなどのほか春の蝶の北海道での五目採りツアー、秋山郷での超美麗なミヤマカラスアゲハツアー、新潟県でのオオルリシジミツアー、アサマシジミツアー、福島県と長野県でのキマダラルリツバメツアー、奄美大島でのフタオチョウ、アカボシゴマダラ、スミナガシ、イワカワシジミなど五目採りツアーなど各種採集ツアーを開催します。7月には対馬採集ツアーなど毎週末には大半ツアーが予定されています。各種採集ツアーはまだ参加可能ですので参加ご希望の方は早目にお問い合わせください。09092096702 柿澤まで。

« 採集友の会員 | トップページ | 風をみる。 »

コメント

今年のミヤカラの採集は5月14日で終了した。一頭だけ良いものが採れたのは嬉しかった。柿澤氏のブログを読んでいる方々には、常識だと思いますが私は知らなかった。アンモニアを注入すると筋肉が硬くならない事です。昨年、伊豆ケ岳でK氏に教えて頂いた事です。蛾屋さんには普通の事てすが私は、46年も知らなかった事です。エタノール、冷凍では筋肉が硬化する為、すぐ展翅出来ない

この記事へのコメントは終了しました。

« 採集友の会員 | トップページ | 風をみる。 »